2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今回は以上二つのテーマについて検討いたしましたが、富士川流域王国も陽の当たる観光面と、観光とは無縁だけど、地域活性化のために、もてる意欲を形に変えたい方々の為のプランを検討いたしました。

とりあえず希望者は、金山博物館館長の谷口までご連絡をお願いいたします。地域が活性化すれば、人が集まって来ますし、金山博物館の入館者も増えるという構図です。

小池行雄プランナーからは、立体画(簡単にできます)作成のデモストレーションをしていただきました(写真)。

板を熱線でカットして簡単な看板・案内板・壁飾り・等々が出来るもので、金山博物館受付のカウンター上でも、実際に来館者に対するメッセージを伝える伝言板にも使用していますが、かなりの優れものです。 こうした簡単にできる工芸品も、結構、観光商品とし…

鈴木俊輔(なんぶ農援隊)プランナー提唱の「鎌一本で出来る畑」の具体的なプランについて説明を受け、今後の活動方針を検討いたしました。

具体的には、なんぶ農援隊の実験農場(南部町)において、実際にこれに取組み、「年金+なにがしかの収入源」につながる農業を実践したい希望者に説明会と講習会(資料代程度の講習料が必要)を実施し、即実行に移ることを決めました。 地域に住む方々が地域…

明日、1月17日(土)2時〜4時、王国プランナー会議を開催します。金山博物館多目的ホールです。関心のある方の出席自由です。お出かけ下さい。

知恵は無尽蔵、夢も無尽蔵、意欲も無人蔵、未来も無尽蔵にあります。お金は?、残念ながら有限です。

お金がない、予算がない、出してくれなければ何もできない。こうして得た予算で何が出来ると思いますか?。予算を使い切って終り。行政などの予算も大抵は長くても3年。そうならないためにも知恵を使うべきです。 色々な活性化プラン(事業)でもお金を使っ…

お金(予算)がなくても知恵は使えます。「活性化運動では先ず知恵を使え」、このことについて私の持論を申上げます。

湯之奥金山博物館の第2回日曜コンサートが、去る11日、同館多目的ホールで開催されました。13日の山梨日日新聞に記事が掲載(写真)されました。今回は南アルプス桃源交響楽団30名編成での演奏会になりました。

金管アンサンブル(ユーモレスク他2曲)、木管アンサンブル(千の風になって)、弦アンサンブル(たきび他)、そして合奏(カルメン組曲から2曲)が演奏されました。オーケストラの演奏を間近で聴いていただきましたが、好評でした。 日曜コンサートは、1…

富士川流域王国の活動について(王国代表・谷口一夫)

王国は富士川本流、それに上流域であります釜無川、笛吹川、早川、大柳川など多くの支流域(富士川水系と考えてください)の広域的なエリアでの活性化を標榜し活動を行っています。 山梨県の二大観光地、冨士山麓と富士五湖、八ヶ岳山麓と清里などに続く、富…

1月17日(土)2時〜4時、王国プランナー会議を開催します。金山博物館多目的ホールです。関心のある方の出席自由です。お出かけ下さい。

本日(1月10日)の読売新聞・週末寸言に「永続する活性化策を」と題し、掲載いたしました。

未曾有の世界的な経済の激震で、世の中大変になっています。なんか国会は与野党共に、政局運営が先行し、この時代をどう対処して乗り切り、さらに未来をどうみて、どのような手段でやっていきたいのか、私達凡人には全く分りません。 やはり目先の活性化策で…

富士川流域王国には音楽が欲しい。

何処へ行っても音楽に触れる事ができることを願い、金山博物館でも昨年から日曜コンサートを開始いたしました。本来的には、毎週日曜には、ジャンルを超えて何処かでコンサートが開催されるようになればという夢を持ち続けておりますが、とりあえずは自らも…

正月2,3日とも昨年の同日を上回る来館者がありました

友の会関係者も新年早々からにこやかに来館、また、富士川流域王国プランナーからも新年の活動に関する新たな提案や活動の内容など伝えてきています。頑張れる年になるでしょう。

王国プランナー会議は1月17日(土)午後2時〜4時。金山博物館多目的ホールで開きます。関心が強くある方の出席歓迎です。

人を数多く集めることが目的でありません。やる気のある方が例え1人でも、私は後者を選びます。またこのプランナー会議の案内は、このblogのみで行っております。

正月2日目からの開館ですが、3桁のお客さんが参り、お正月の活気が見られました。高岡伸五友の会会長、広瀬義朗友の会(自然金探査部会長?)らも終日館で来館者の対応(?)に取り組んでいただけました。

富士川流域王国のプランの一つ。森を切り開いて、組立てキットのログハウスを環状に並べて建て、中央広場を祭や作業場、小さな畑、鶏や豚を飼い、週末住人を楽しみたい都会人や地域の人に提供するプランを、王国建国時からの懸案として考えてきていますが、2009年はより具体的に進めたいと思います。

小さな畑には、青木茂プランナーが見つけてきた「黄金色の大根」を植えたり、鈴木俊輔プランナーの「手カンナ」一本でできる農園の普及に全力が尽くせると思います。組み立て式ログハウスキットは小池行雄プランナーが資料を集めてきてくれました。可能なら…

1月29日、舩木上次さんの前田文化賞受賞パーティーが盛大に開かれました。舩木上次さんご夫妻おめでとうございます。

当日は県内外から関係者多数が甲府富士屋ホテルにあつまり、祝福いたしました。20年にわたる清里フィールドバレーの開催や観光のカリスマとしての日常活動など評価されたものです。舩木上次さんの萌木の森(八ヶ岳連邦国)と富士川流域王国は国交樹立をし…

初詣に一宮の浅間神社へ行ってきました。経済の回復をお願いしてきました。

2008年は残念ながら世界的な金融恐慌とでも言える経済になってしまいました。2009年は早く回復して欲しいと願うばかりです。折角の積み上げたものがいとも簡単に崩れてしまう恐ろしさを感じます。地味でもいい確実な発展を望むだけです。 また経済戦…