2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴァンフォーレ甲府(J2)のホームでの試合を小瀬競技場にて観戦、その盛り上がりに感動しました。

試合は、8月3日の仙台戦(2対2で引分け)、8月16日の首位広島戦(2対0で広島を撃破)、9月14日の草津戦(2対2で引分け)の試合でしたが、ヴァンフォーレ甲府=NIPROといった感じでした。NIPRO佐野實社長の郷土山梨を想う気持ちが、オーラとな…

王国の活性化プログラムには色々な切り口があります。その一つとして、王国の活動拠点である身延町に本拠を置く旅行会社「富士川流域王国Dream観光(第3種)」の設立をめざし、既にその為に必要な「国内旅行業取扱管理者」試験に挑戦中です。

この資格が取れましたら、この会社を立ち上げ地域に貢献したいと考えています。身延町に本拠地を置いた場合、隣接する行政区域には、富士河口湖町、甲府市、早川町、市川三郷町、鰍沢町、南部町、静岡市、富士宮市がありますから、地元発の企画型募集旅行が…

また、本日は金山博物館の中山金山遺跡の見学会が行われています。山中は雨に見舞われていることで、下山が心配です。

特に、坑道探査にロボットを使い、石見銀山でも大きな成果を上げました久間博士が同行し坑道調査を致します。精密機械を運んでいるだけに雨が心配になります。中山金山の江戸期の坑道と石見銀山の坑道が酷似しているところがあり、甲斐国出身である大久保長…

富士川という自然遺産そのものの活用ということも、今後視野に入れていく必要性を痛感したところです。やはり活性化プログラムに富士川は欠かせられないでしょう。

写真はEボートの最先端から撮影しました。

本日、日本の三大急流で知られる富士川下りを体験してきました。普段は富士川右岸の国道52号線を走る車の中からしか見られない富士川を・・・・、

それもなんと水面から、川面と周辺景色を堪能できました。なかなか快適なもので、多くの方々に体験してもらうことが出来れば、富士川の魅力が一段と増すものと感じました。 主催は鰍沢町商工会青年部、増穂町商工会青年部、市川三郷町青年部(3商工会青年部…

活性化のためのイベントなど、企画が薄いものが沢山散見されます。企画をするなら、慎重を期して、失敗をさける為の事前学習と手当・準備が必要です。

金山博物館活動の「こども金山探険隊」と「砂金掘り大会・東西中高砂金掘り大会」の様子を書きました。

イベントは消化イベント(予算があるからやる、または毎年やっているからやる)ではなく、やることがプラスに向かうものを、私は志向していますが、その一つの具体的な事例として、紹介いたしました。

昨年4月から本年(平成20)9月上旬まで(18ヶ月間)、とにかく多忙でした。

これからは平常に戻った活動記録を日記に書いて参ります。

7月5日の王国プランナー会議の案内以降止まっていました日記を9月10日から再開いたします。

富士川流域王国活動はこの間も止まっていません。沢山溜まってしまった情報につきましては、整理しながら日記に書き込んでいきますので、プランナーの皆様よろしくお願いいたします。私にとっての超繁忙期が、9月10日頃から普通の多忙期に入れそうですの…