2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2006年4月23日(日)開催の第2回王国シンポジウムの会場について、王国プランナーの皆様のお知恵を貸してください。

一応、前回王国プランナー会議で、候補に「身延町総合文化会館」を挙げていますが、もう少し上流(釜無川、笛吹川の合流点)付近に適当な会場があれば、検討したいと思います。約200名は入れる会場が良いかと思いますが、候補がありましたらお知らせ下さ…

④番目の基調講演を「歴史遺産を活用した地域活性化プログラムの事例」(仮題)として、NPO法人つなぐ理事長山本育夫氏にお願い致しました。

http://d.hatena.ne.jp/ktaniguchi/20051211

なお、シンポの内容は、11日の日記へ追記や訂正を行っています。王国プランナの皆様には常時チェックをお願い致します。

小池行雄さんの掛川市は、藤枝市に訂正しました。 椎名慎太郎さんの基調講演演題を「観光と環境保護」に修正いたします。 「静岡空港」開港がもたらす・・は、直接担当の小泉祐一郎さんに引き受けて頂きました。

舩木上次さんに会いに行ってきました。

国史跡・谷戸城整備委員会の後、十菱駿武山梨学院大学教授と共に清里経由での帰路、ROCKへ寄ってきました。生憎、舩木さんは東京出張でしたが電話でお話ができ、第2回王国シンポのお話ができました。12月11日の日記にあります地域活性化グループなどと…

06年1月中に第1回シンポ実行委員会を開きます。前回実行委員の皆様、よろしくお願い致します。

次回、第12回王国プランナー会議は、06年2月25日(土)に開催致します。

時間設定は下記で検討したいと思います。

(受 付)12:00〜(昼食を済ませてお出かけ下さい) (開会 行事)13:00〜13:15分 (基調講演①)13:15〜13:45(30分) (基調講演②)13:45〜14:15(30分) (基調講演③)14:15〜14:45(30分) 休憩 (1…

国交樹立宣言(隣接、地域活性化グループ(観光国)などとの国交樹立調印式と宣言)

討論(2〜3名のコメンテーターからの発言予定)

前回同様、王国シンポの実行委員会を立ち上げ、内容・運営を検討準備する。 資料として、王国内市町村の「文化財・歴史探訪・観光パンフ」など配布。

テーマは「富士川Dream・第2回富士川流域王国シンポジウム」とします。

基調講演①「観光立県山梨」の観光行政(山梨県観光部観光企画課長・土屋正文氏) ②「静岡空港」開港がもたらす波及効果(静岡県企画部調査室・小泉祐一郎氏) ③「観光と環境保護について」(山梨学院大学教授・椎名慎太郎氏) ④「歴史遺産を活用した地域活性…

主な決定事項は、開催日・2006年4月23日(日)に決めました。

会場については、身延町総合文化会館で検討します。参加費は無料(缶バッジは作りません)。

昨10日、第11回王国プランナー会議が開催されました。

(出席者)近藤正寛氏(南部町)、鈴木俊輔氏(南部町)、高岡伸五氏(富士市)、阿部秀子氏(南アルプス市)、小池行雄氏(藤枝市)、谷口一夫(笛吹市)。 議題については、11月20日の王国日記で提示した内容で進めました。既にメールでご意見を戴いた…

12月10日(土)に第11回王国プランナー会議です。午後2時〜、金山博物館です。

湯之奥金山博物館、富士川流域王国関係者ということで出席しました。

会議は既に冊子にまとめる方向で進めれれており、その関係者の報告会でした。年度内には冊子としてまとめられる運びになります。まずは立派な冊子になることを期待します。これらの資源の総体が「身延町の地域力」となりますが、これからは「他の市町の地域…

峡南青年会議所新聞VOL34の「アド街ック峡南マップ」欄で、富士川流域王国の紹介をさせていただきました。 

この新聞は峡南地域の新聞の折込で配布され、ほぼ全世帯へ行き届いたようです。 また、峡南未来マップは「夢」が盛り込まれていて楽しく見ることができます。身延町横断ロープウエイの夢が描かれていましたが、さらに、付け加えるなら、湯之奥金山である蝙蝠…