2011-10-25から1日間の記事一覧

南信州観光公社の高橋社長、農家の小木曽さん、有り難うございました。

素材的には、我々富士川流域の方がバラエティーにも富み、その取組みにも情熱ある「ひと」次第で、今後大きく開けるものと確信を強めて参りました。数ある素材を商品化する「編集力」がやはり大事なことで、我々富士川の活性化を日常的に実施している者にとっても、新しい感性の元で、もう一回、急いで観光素材の有り様を組立て直し、かつ、新鮮な商品に仕上げていく努力こそが大事だということを痛感した研修旅行となりました。

やはり情熱を持った指導者(高橋充さん)や、宿泊農業体験の受け入れをしている、伊賀良会の小木曽清一さんの取り組む姿勢が、印象的で学ぶものが沢山ありました。今後の富士川流域の活性化に大いに生かせる部分があるように感じました。

特に南信州は、代表取締役社長の高橋充さんの、並々ならぬ情熱に触れることが出来ましたが、農業の体験型修学旅行で完成度が高いプログラムのあり方に同公社の真髄を学んで来ました。

中部横断自動車道沿線地域活性化交流促進プロジェクト推進協議会先進地視察研修で、長野県飯田市の南信州観光公社へ視察研修に行ってきました。同協議会は2年間の構想期間を経て、3年目は具体的な事業展開の方向が示され、今年はその具現化の為の作業に入っていますが、目下、富士川流域観光公社(仮称)設立を目指しているだけに、先進的な位置の中で業績を上げている、南信州の事例をつぶさに視察研修して参りました。