2009-10-19から1日間の記事一覧

国力を上げることが地域経済を牽引しますから、地方においては特定地域だけが突出して発展することはなかなか難しいのでは、そう思ったりします。

いま、滑走路をもつ空港が諸問題を抱えていますが、利便性より「政治優先」だったんだと改めて思い知ったところです。

こんなことを思い書いていましたら、昔、昔と言っても25年くらい前でしょうか、当時、考えていたことを想い出しました。日本政府が政府専用機として、確かフランス製のヘリコプター3機を購入したというニュースが流れたその後の話ですが、山梨県は周辺が山々で、滑走路が作れないから空港は無理だという話題がありましたので、私はヘリコプターの定期航空便の可能性を提案したことがありました。甲府盆地から新宿の高層ビル屋上駅や羽田や成田へ直結したら利便性はすこぶる高まるだろうと、運行はJALやANAに業務委託すれば技術的にも可能だ

そうなれば、山梨県内のリニア駅から北京やモスクワやパリ、ロンドン、ニューヨークへ直行すら考えられるかも!。この夢、私のリニアのイメージ。半世紀(50年後)には現実になっているかも知れませんよ。心の底ではそうなって欲しいと思っています。

むしろ早い段階からJRのリニア技術力で、世界の交通機関の未来像を模索すべきでしょうね。世界各国へのアプローチを強化して、それらの国々へリニアの技術を売り込めば、日本経済の牽引力にもなるでしょう。さらにはそれぞれの国々のリニアが連結されれば、シベリア鉄道、欧州縦断鉄道、アメリカ大陸横断鉄道などなど、リニアが過去の鉄道網を塗り替えられるのでは!。

最近リニアの話題が沸騰してきています。ルートの問題、1県1駅論議などなど。国益?、県益?、小さいですね〜!。私のイメージは地球規模ですね。地球をリニアが張り巡らされる日は、必ずやってくるでしょう。勿論、飛行機に代わる乗り物としてです。取りあえずは「ハブ空港」化への模索は続くでしょうが、日本の現状からすれば無理ですね。これから仁川を超えることは、不可能。色々なネックが日本の場合克服出来ないでしょうね。